
治療事例
あなたの気になる項目はどちらになりますか?
- 胸やけを感じることが多い
- 食後に胃が重苦しく感じる
- のどの違和感がある
- ものを飲み込むと、止まることがある
- 胃の調子が良くない気がする
もし、上記のような”悩み”を抱えている、、、1つでもチェックがあり改善したい方は

- お任せください!モルセラがあなたの悩みを改善に導きます!
整体・骨盤矯正モルセラなら、逆流性食道炎によるお悩みを解決することが出来ます!
今あなたの家や職場のまわりには沢山の整体院があります。しかし、どの整体院にいけば、逆流性食道炎についての悩みを解決してもらえるのか、分からないのが現状です
このページを見ていただければ、「自分が行くべき整体院」と分かって頂けると思います。 同じような悩みでも、原因は千差万別で、それぞれの原因があります。
当院スタッフは、解剖学と形態学を主軸にした、モルフォセラピーという施術を行います。 利用者さまによりそい、どんなお悩みでも諦めずに改善させてまいります。
そもそも逆流性食道炎とはどういう症状なのか?
逆流性食道炎とは胃酸が食道に向かって逆流し食道に炎症を起こす消化器系のトラブルです。
胸やけ、呑酸(胃の内容物が逆流する感じ)などの症状がみられ、内視鏡検査で食道粘膜に炎症反応(びらんや潰瘍など)が見られるものが逆流性食道炎と呼ばれています。
また、のどの違和感、よく咳き込む、声がかれるなど食道以外にも症状が出ることもあります。
病院での一般的な逆流性食道炎の対処や施術は?

病院では内視鏡検査や胃酸分布測定で食道粘膜の炎症の有無とただれ具合、胃の中と食道の中のpH測定を行い食道粘膜がどの程度胃酸にさらされているのかを検査し、判断します。
治療には、生活改善や薬物療法を行います。胃酸の過剰分泌によっておこるものであれば、胃酸分泌を抑える薬を飲みます。
その他にも胃腸の運動促進のための消化管機能改善薬や、食道粘膜を保護する粘膜保護剤などで逆流性食道炎の改善を図ります。
しかし、治療をしたにもかかわらず何度も繰り返すのはなぜでしょうか?
なぜなら逆流性食道炎の本当の原因は、ストレス・心理的異常だけでなく骨格のズレにあるからです。
繰り返し症状を出している方の特徴として、胃酸が逆流する原因である下部食道括約筋がうまく機能していないことが可能性としてあります。
下部食道括約筋は自律神経支配を受けています。自律神経は背骨・骨盤から出ており、そちらのズレがあることで調整が出来ていないと思います。
また、普段の姿勢が悪い方、足をよく組んで座ってしまうと余計に内臓や背骨になどに負担をかけてしまい状態は安定してきません。
普段からあなたの姿勢、習慣が骨盤の形を変え、内臓を圧迫していたら、まずはそこを改善していくことが回復への近道になります。
ではなぜ当院の施術が逆流性食道炎に対応できるのか?
当院では、背骨・骨盤を中心に矯正をする、モルフォセラピーを専門に施術をしています。
背骨・骨盤のズレを整え、自律神経の働きを正常に戻し、内臓の異常を引き起こす状態をストップさせ、快適な生活を送れるようにサポートします。
当院が選ばれる理由
-
症状ではなく原因をみつけ改善に導きます。
一般的な整体院では、痛みのあるところ、凝っているところ・・・を中心に施術していきます。
当院では独自の検査方法や、繊細な触診術により、細かな歪みやその原因をみつけ、矯正していきます。 -
強い力ではなく、繊細でソフトな矯正をしています。
一般の整体院では、力まかせに指圧したり、バキバキする矯正をすることで、ケガのリスクも高まります。
当院では、モルフォセラピーというソフトな矯正を使うので、痛くなく、体への負担が最小限に抑えられます。 -
内臓から見る、東洋医学による見解
一般の整体院では、筋肉をメインに考えて緩めていきます。
当院では、モルフォセラピーの他にレインボー療法といい、東洋医学的なアプローチもしています。
東洋医学では、『どんな不調も内臓からのサイン』と考えていますので、どんなツボが有効かなどのアドバイスもさせていただきます。 -
待ち時間もなく施術時間が受けれる完全予約制
一般の整体院では、来院していただいた順番になり、待ち時間が長いことがあります。
当院では、施術の質を保つため、一人一人しっかりと時間をとっています。前回からの体の変化などのカウンセリングや、検査なども行い、改善への道のりを体感的にも感じていただけます。 -
湿布や電気を、使った施術はしません。
一般の整体院では、レントゲンを取り、骨に異常がなければ湿布・電気・痛み止めの処方をするところが多いです。
当院では、筋肉・骨のバランス。内臓の働きなど、全身を診ることで、根本的な改善が見込めます。 -
通いやすい回数券、会員制をご用意しております。
当院では、1回・2回の施術で体が改善するとは考えていません。不調は今まで過ごしてきた蓄積で起きています。
6回を1セットとして考えていますので、継続しやすい回数券などをご用意しています。 -
セルフケア用品も充実しています。
一般の整体院、病院では、湿布や塗り薬など、その瞬間にたいして行うものがほとんどです。
当院では、筋肉を緩めたり、姿勢を整える衣類(インナーなど)を取り扱っています。
人の健康は、衣食住によって保たれると言われています。
その中でも衣類は長時間着用していますので、そのあいだケアし続けられるというメリットがあります。
着るだけで、痛みや動きの改善が見られる方がほとんどです。一度体感してみてください。
施術の流れ
-
STEP1 先ずカウンセリングにて、しっかりとお身体の状態についてお話しを聞かせていただきます。
-
STEP2 一通りの検査にて、お身体の状態が分かってからはじめて施術に入っていきます。
-
STEP3 カウンセリングを元に状態を説明しながら施術を行っていきます。
-
STEP4 施術終了後には、なぜそのような症状が出ているのか?の原因を骨格模型やイラスト資料などによって分かりやすくご説明致します。
また日頃ストレッチして欲しい場所のセルフケア―方法や、気を付けていただきたいことなどのアドバイスもさせていただいております。
満足して過ごせる生活を手に入れませんか?
自分自身が、体の痛みや悩みを抱えて、日常生活や趣味などを満足に出来ない時期がありました。 とても辛い経験でしたので、そういった痛みを抱えている方を救いたいと考えています。 あなたは、仕事・私生活・趣味など自分の満足いく毎日を送っていますか?
そしてあなたの辛さが改善したとき、ご家族・ご友人と出掛けたり、大好きな運動をしたりなど、きっと笑顔あふれる素敵な未来が待っていると思います。
ここまでお読みいただき、もし悩んでいるようでしたら、是非一度4400円のお試しコースを今日申し込んでください。 お力になれる自信があります。