症例報告 「半年以上続く膝の痛み」|痛くない整体・骨盤矯正モルセラ

膝痛

症例報告「半年以上続く膝の痛み」

こんにちは!

整体・骨盤矯正 モルセラの大森です。

 

今日は膝の痛みで来院された方の症例報告になります。

 

30代男性

サービス業をしていて、お体はかなり使っております。

運動歴は健康のことを考えてジムに行き、動くといった方です。

 

膝の症状

この患者さんの膝の痛みとしては、

 

しゃがむとき膝のお皿の下が痛む

走る・重いものを持つといった膝に負担がかかることでお皿の下が痛む

③膝の痛みからなのか、太ももにも痛みが出ている。

 

などといった症状が出ていました。

 

考えられる膝痛の原因

お話を聞いて、お体を見させてもらいました。

 

痛みが出ている原因は主にこの三つなのではないか?と考えました。

 

①痛みの出ている場所(お皿の下の部分)につながる筋肉がとても硬く、張っていました。

太ももの前側の筋肉です。

②また、太ももの前側の筋肉が痛みが出ているので、余計に痛みを出さないように、太ももの後ろ側の筋肉も張ってきます。

仙骨腰椎(腰の骨)のズレが強い。

 

この三つが主な原因を占めているのではないかと考えました。

 

まとめ

モルフォセラピーを中心とした施術を行いました。

 

モルフォセラピー以外にも太ももの筋肉に刺激を入れるような施術を行いました。

 

一回の施術で、半年以上続いていた膝の痛みは、今までの半分以下になっていました。

今後も状態に合わせてプランを変えながら、調整していきます。

当院の施術については膝痛の症状ページで紹介しています。

膝の痛みが出ずに楽しい毎日を送ってもらえればと思います。

品川接骨院
診療のご案内
診療時間
月~金 9:30~20:00
土 12:30~17:30
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅

品川接骨院オフィシャルサイト

ALL