症例報告【ひざが痛くてバスケが出来ない】
バスケットボールをされている方が来店され、痛みが解消された時の症例になります。
◇20代
◇男性
◇会社員
【症状と発生機序】
学生時代からバスケットボールをされていており、社会人になってからも週に一度はされている方です。普段は会社勤めで、デスクワークをされております。
来店の三日前にバスケの切り返しをした際にひざ下の部分に痛みを感じ、そこから歩くときに違和感と痛みを訴え始めました。
ひざを曲げる動作、伸ばす動作、階段の昇降にて症状を感じています。
【体の状態と施術】
ひざ付近の筋肉(特に大腿四頭筋・前脛骨筋)の張り感は出ていました。また、足首にある「距骨」という骨のズレも見つかりました。
背骨のズレとしては、腰回りにある腰椎と呼ばれる骨のズレが大きくありました。
施術としては、モルフォセラピーと筋肉の調整、距骨の調整を用いて行いました。
【施術を受けられての感想と症状の経過】
施術後、その場で痛みはほとんどなくなりました。ほんの少し違和感があるがかなり良くなっていました。
経過としては、状態を定着させるために週一回で調整を行っていきます。
品川接骨院
診療のご案内
診療時間
月~金 9:30~20:00
土 12:30~17:30
JR大井町駅より徒歩10分
京急青物横丁駅より徒歩7分
京急新馬場駅より徒歩5分
品川シーサイド駅